人気blogランキングへ←ここの赤いところを1日1回クリックして戴けると嬉しいです。クリックして戴けると私の順位も上がりますし他の方のブログも見られます。応援のクリックよろしくお願い致しま~す。
今日もまた入り口のアーチの薔薇です
重たそうな程に咲いてます
お天気イマイチで気温が上がりませんが私にはラッキーです
オープンガーデンまで何とか綺麗なままでいてくれそうです~♪

道路の端から見たらこんな風です
お庭の中の様子です
パーゴラの下です

レオナルドダビンチを植えたのですが咲いたのは1度だけで翌年から台木のノイバラが咲きだしました~
返ってこのほうが良かったみたいです

石の道
右側はシェードガーデンで高山植物や日本の植物を植えて静かな感じにしてあります
奥に見えるパラソルの手前の左側にパーゴラがあります

お庭の入り口から入って左に曲がった道です

さらに進んで~アーチをくぐって行きますと左側にベンチがあります

突き当たりはガラスのテーブルとパラソルのあるところになります
石の道と合うようになってます

入り口からのメインの道です
やっとここで新聞を読む時間ができました

先日の日曜日主人に高枝鋏で伸び過ぎている枝をカットしてもらいました~
こんなことするの主人は初めてです!
お天気が変るんじゃないかと心配しました~笑
和洋折衷のお夕食です
お刺身とフランパンなんて我が家だけでしょうね~笑

色々買ってきたのです
どれが食べたいか聞いたら全部食べたい!って言うので全部盛ってみました~笑

そして我が家の定番のなめたカレイのムニエルです
ポタジェのラディッシュ添えで~す

ワインはこれボルドーの白でした~
そして翌日
お刺身の残りで海鮮丼にしました

牡丹海老が美味しそうです~♪
人気blogランキングへ←ここの赤いところをクリックして戴けるとランキングが上がります。1日1回ポチッとして下さると嬉しいです。何時も応援ありがとう♪